自分の金融情報が保管されている信用機関

あなたの金融情報の全てが眠る、信用機関の仕組みと存在意義とは?

あなたの金融情報は全てここに

借り入れの審査というのには、様々な情報が参照されて、その上で結果が出る事になります。年収や職業と言った分かりやすいものからカードローンなどの借り入れの利用状況まで、実に多様な面にまで審査に影響します。
(⇒カードローン審査における最も基本的な事

年収や職業などは自分で申込用紙に書くので分かると思いますが、自分の今までの借り入れ利用歴などは「一体どこで調べているんだろう?」と気になりますよね?

個人情報の保護について敏感な時代に、出処が分からない情報というのが存在していれば不安になるのも無理はありません。ですが、金融業者が不正な手口であなたの情報を抜き出しているわけではありません。然るべき機関に問い合わせる事で、あなたの金融に関わる情報を調べているのです。

信用機関とは何か?

その機関とは信用機関と呼ばれている場所です。信用機関というのはあなたの金融関連の利用の履歴が、リアルタイムで常に記録されている場所です。カードローンのような分かりやすい借り入れの利用と返済状況から、月賦での商品購入と支払い状況まで、とにかく金融に関する事ならなんでも残っていると言っていいでしょう。
(⇒月賦での購入は借り入れと同じ扱い?

そしてこの信用機関の情報は金融機関が利用するだけでなく、あなた自身が自分の情報を閲覧する事も可能です。問い合わせて開示願いをする事で見れますので、もしも過去の借り入れなどが思い出せなくなったなら、問い合わせてみるといいでしょう。

事故記録などが残っていれば審査は極めて難しくなる

ここの情報にカードローンの完済の情報が残っていれば信用が付きますが、逆に返済の遅延などが残っていると、完済以上に悪い意味で目についてしまいます。

支払いの遅延や破産宣告などは事故記録とも呼ばれ、一般的な名称としてはブラックリストと呼ばれる状態になります。そうなると借り入れの審査でまともな結果を残すことは難しく、申し込み自体を見合わせた方が賢いと言えるでしょう。

信用機関に悪い情報を残さない為に

こうして聞くと信用機関が何だか怖いもののように思えるかもしれませんが、返済日に遅れるなどしなければ悪い情報は残りませんし、逆に完済履歴があれば審査において役立ちます。普通に使っていれば特に気にする必要はありませんので、そういう機関があるくらいに考えてしまってもいいでしょう。

普通に使っていれば意識しなくていい分、普通に使えない人にとっては気になるかもしれませんので、その場合はまず自分の借り入れに対する態度を改めた方がいいでしょう。